人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月22日(木)・・3.11東日本大震災と福島第一原発爆発事故から1年と11日

[東電会長を参考人招致へ 国会原発事故調、月内にも]
東京電力福島第一原発事故を検証する国会の事故調査委員会(委員長・黒川清・元日本学術会議会長)は、参考人として東電の勝俣恒久会長を招致する方針を決め、東電に要請した。早ければ月内に予定している次の委員会で意見聴取する。







[2011年3月13日]・・・[宮城県警本部長「県内の犠牲者、1万人は必至」と報告]
宮城県警の竹内直人本部長は13日午後3時の県災害対策本部会議で、県内の犠牲者について「1万人になることは必至だ」との見通しを報告した。同日までに379人の遺体を確認している。

[2011年3月13日]・・・[東日本大震災はM9.0 M7級の余震、発生確率70%]
気象庁は13日、東日本大震災の地震の規模を示すマグニチュード(M)が、詳しい解析の結果、9.0だったと発表した。これまでは8.8としていた。また、16日午前までにM7.0以上の余震が起きる確率が極めて高いことを明らかにし、今後も最大で震度6強程度の揺れと、津波への警戒を呼びかけた。

[2011年3月13日]・・・[「世界3大漁場」三陸沿岸の漁港壊滅、食卓への影響も]
東日本大震災の被害が明らかになるにつれ、国内有数の漁獲量を誇る三陸沿岸の漁業への影響に懸念が広がっている。宮城県気仙沼市、岩手県大船渡市などの主要漁港は津波で壊滅的被害を受けている。産地が受けた打撃が今後、水産物の品薄や値上がりとなって食卓に響く可能性もありそうだ。

[2011年3月13日]・・・[米空母、宮城沖に到着 原発懸念か、ヘリ救助活動は中止]
東日本大震災の被災者救援のため、米海軍太平洋艦隊は、原子力空母ロナルド・レーガンを派遣し、13日朝までに本州沖に到着したと発表した。日本政府の要請を受け、自衛隊のヘリコプターへの給油や、被災地に向かう自衛隊員の輸送などを支援する。米第7艦隊の揚陸指揮艦ブルーリッジも、シンガポールで救援物資や水を積み込み、日本に向かっている。
by nsmrsts024 | 2012-03-22 02:48 | 朝日新聞・綜合、政治

千年に一度の巨大津波と原発事故による核災害


by nsmrsts024