人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月24日(土)・・3.11東日本大震災と福島第一原発爆発事故から1年と13日

[ 津波で流された漁船、カナダ沖で発見 60メートル級]
1年前の東日本大震災で津波に流された日本の漁船が、カナダ政府によって同国ブリティッシュコロンビア州の沖合で確認された。船主にも連絡がついているという。津波による大きな漂流物が、太平洋の東側で見つかったのは初めて。

 カナダ運輸省によると、漁船はパトロール中の飛行機が20日に発見した。白い船体はかなりさびついているが、上向きに漂流しており、上空からは船室も確認できる。地元紙によると、船体は約60メートルで、船名は分かっていないが、登録番号を照会した結果、日本の船だと判明したという。

 漁船は現在、約150カイリ(278キロ)沖合にあるため、陸に到着するまでには、まだかなりの時間がかかる見通し。カナダ海上保安庁はほかにも数隻、追跡調査をしているという。(ニューヨーク=中井大助)





[2011年3月14日]・・[・3号機の爆発、数百メートルの噴煙 福島第一原発]
東電福島第一原発3号機の爆発は、テレビの中継映像によると、建物の上部から炎が出て、次の瞬間、灰色の噴煙が数百メートル立ち上った。噴き飛ばされた大きな固まりがいくつも、落下しているのが見えた。

[2011年3月14日]・・・[福島第一原発3号機で水素爆発 屋内待避呼びかけ]
東日本大震災で被害を受けた東京電力の福島第一原子力発電所(福島県大熊町)の3号機で14日午前11時ごろ、大きな爆発が起きた。経済産業省原子力安全・保安院によると、水素爆発が起きたことを確認した。原子炉格納容器が損傷していれば、大量の放射性物質が大気中に拡散する最悪の事態に発展する可能性があるが、保安院はその可能性は低いとみている。

[2011年3月14日]・・・[2号機の冷却機能停止 福島第一原発]
福島県災害対策本部に入った連絡によると、東京電力福島第一原発2号機で午後1時25分ごろ、原子炉の冷却機能が失われたという。このため、原子炉の水位が低下傾向にある。

[2011年3月14日]・・・[2号機にも海水注入開始 福島第一原発]
東京電力によると、原子炉内の冷却機能が失われた福島第一原子力発電所2号機にも、午後4時34分に外部から海水を注入し始めた。

[2011年3月15日]・・・[2号機、燃料棒全体が一時露出 空だきの状態か]
原子炉内の水位が下げ止まらずに燃料棒全体が露出した福島第一原発2号機で、海水注入作業を続けた結果、14日午後8時すぎに水位がマイナス370センチにまで回復し、燃料棒の一部は水につかったとみられる。

[2011年3月15日]・・・[2号機でも炉心溶融か 燃料棒露出、空だき状態に]
東日本大震災で被害を受けた東京電力の福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の2号機で14日、原子炉内の水位が低下し、一時的に燃料棒全体が水から露出した。3号機では、同日午前11時ごろ、大きな爆発があり、原子炉建屋が吹き飛んだ。経済産業省原子力安全・保安院によると、2号機は空だきの状態になり放射性物質の放出や炉心溶融の可能性が否定できない、としている。

[2011年3月15日]・・・[「1~3号機すべてで炉心溶融の可能性高い」枝野長官]
枝野幸男官房長官は14日午後9時過ぎの記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所のトラブルについて、1~3号機すべてで炉心溶融が起きている可能性が高いとの見方を示した。「可能性は高い。三つとも」と述べた。また、「地震そのものは一瞬だが、その後の対応は一定の管理のもとで、今なお安定化に向けた方向性に、現時点で進んでいる。最悪の事態を想定しても、チェルノブイリ(原発事故)と同じようにはならないとみている」との認識を示した。

[2011年3月15日]・・・[M5以上の余震194回 17日までM7以上の確率4割]
マグニチュード(M)9.0を観測した東日本大震災の余震活動がやや落ち着いたとして、気象庁は14日、M7.0以上(震度5強以上)の余震が起こる確率の目安を、17日までの3日間で40%、その後3日間で20%と発表した。前日の発表はそれぞれ、70%、50%だった。
by nsmrsts024 | 2012-03-24 07:32 | 朝日新聞・綜合、政治

千年に一度の巨大津波と原発事故による核災害


by nsmrsts024