人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月30日(月)・・3.11東日本大震災から・・・滋賀県、原発の防護区域42キロに拡大 独自に拡散予測

滋賀県は、隣接する福井県の原発で重大事故が起きた場合を想定し、避難などが必要な緊急時防護措置準備区域(UPZ)を独自に拡大し、最大42キロの範囲まで広げる方針を固めた。国は原発から30キロ圏を目安にしているが、県が独自に実施した放射性物質の拡散予測に基づいて見直すことにした。今年度中に地域防災計画を策定し、国に報告する。

 UPZは原発事故の際に放射線の測定値が一定レベルを超えた場合に、避難や屋内退避などが求められる区域。地理的条件や社会的条件をもとに自治体が設定するが、都道府県が独自に範囲を拡大するのは初めて。

 県が拡大の根拠としたのは、福井県の関西電力美浜原発(同県美浜町)と大飯原発(同県おおい町)で、東京電力福島第一原発事故並みの事故が起きた想定で、シミュレーションした放射性ヨウ素の拡散状況。呼吸に伴う甲状腺の被曝(ひばく)線量が屋内退避の指標となる100~500ミリシーベルト未満(1日に屋外に8時間、屋内に16時間いた場合)に達する範囲が30キロ圏を超えて、滋賀県北部の長浜、高島両市の一部にも広がったことから、UPZを拡大する必要があると判断した。この結果、対象区域の人口は当初の約1万3千人から約4万人に増えることになる。
by nsmrsts024 | 2012-01-30 04:53 | 朝日新聞・綜合、政治

千年に一度の巨大津波と原発事故による核災害


by nsmrsts024