人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月22日(土)・・・東日本大震災から3年と11日

3.11東日本大震災と福島第一原発爆発事故から2年と11ヶ月
1000年に一度の巨大津波と66年後にまた人間が起こした核災害の記録
(東日本大震災と放射能人災から直後の1年間を顧みる)



2011年3月17日(木)・・・陸自ヘリ、福島第一原発3号機に水投下開始
陸上自衛隊のヘリコプターが17日午前9時48分、東京電力福島第一原発3号機に上空から水を投下した。



2011年3月17日(木)・・・計画停電、17日は最大規模に 寒さで電力消費ふくらむ
東京電力は、17日の計画停電の規模が、14日に初実施して以降、最大規模になると発表した。気温が低めで、電力の消費がふくらんでいるためだ。

 17日は午前7時から「第5グループ」の約85万世帯で停電させた。9時20分開始の「第1グループ」では、この地域の289万世帯の全世帯を停電させる。その後、停電するグループは2→3→4の順番。夜までの停電世帯は計1千万世帯を超える見通し。















[世界と日本・今日この頃]

国産電卓50周年 工夫光る日本製、今も世界を席巻
国産電卓が生まれて今年で半世紀。かつては小さいながら「一家に1台」という存在感だったが、パソコンや携帯電話に計算機能が搭載されて押され気味……と思いきや、今も毎年、日本企業が全世界に7千万台以上を出荷している。技術の進化が止まった「20世紀の製品」が、なぜ今も生き残っているのか。

 ■基礎技術は頭打ちでも…

 「電卓は生活から切り離せない製品。奇をてらわず、次の50年もつくり続ける」。国産1号機を発売したシャープが18日、大阪市で開いた記念イベントで、辰巳剛司事業部長が力を込めた。

 シャープはこの日、紫のレース模様やワインレッド色など、斬新なデザインの電卓12種類を発表。インターネットで投票してもらい、1位のデザインを8月までに商品化して「国産電卓」をアピールする。

 薄さや省電力といった基礎技術は頭打ちながら、各メーカーは細かい工夫を積み重ねている。

 キヤノンは漢字で「千」「万」「億」の位を数字の上に表示する電卓を2002年に発売。担当者は「ぱっと数字が読めるので、経理職から好評だ」と話す。

 カシオはキーを連打しても正確に計算できる機能をつけた。財務や経理など仕事で電卓を扱い、大きな桁数を素早く打ちたい人向けに開発した。1万円以上もするが、担当者は「100円ショップで中国製が売られても、影響は受けていない」と自信をみせる。

 さらに、各社が注目するのが新興国市場だ。世界全体で販売は横ばいだが、経済成長に伴って根強い需要があるからだ。

 カシオは10年、数字の桁を区切る位置を最初は3桁目、次からは2桁ずつにした「インド桁電卓」を出した。商店でレジ代わりに使われ、13年度の販売は100万台にのぼる見通し。「世界的にもシェア1位は間違いない」(カシオ担当者)

 シャープやシチズンホールディングスも新興国の教育現場への売り込みに力を入れる。三角関数や微分積分を計算できる機能がついていて、国内の数倍も稼いでいる。





「消費増税後も成長続く」黒田日銀総裁、ロンドンで講演
日本銀行の黒田東彦総裁は21日、ロンドン大経済政治学院(LSE)で講演し、4月の消費税率引き上げについて「日本経済は一時的に落ち込むものの、生産・所得・支出という前向きのメカニズムが維持され、潜在成長率を上回る成長を続けていく」との見通しを示した。

 黒田総裁は、2%の物価上昇目標に向け「実現への道筋を順調にたどり、道半ばまで来ている」と述べ、「できることは何でもやるという姿勢だ」として、大胆な金融緩和を続ける考えを強調した。

 会場から、金融緩和策の出口戦略についての考え方を問われた黒田総裁は「いつ、どうやって、という議論は時期尚早だ」としたうえで、「資産売却以外にもさまざまな選択肢があり、(国債などの)資産を満期まで保有する可能性もある。出口戦略は経済状況による」と説明した。(ロンドン=星野真三雄)
by nsmrsts024 | 2014-03-22 07:22 | 朝日新聞・綜合、政治

千年に一度の巨大津波と原発事故による核災害


by nsmrsts024